Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今見ても完成度高いと思えるなぁ。めちゃくちゃ好きだった。
これ二人で協力してやれるから熱いし楽しいんだよね!当時小2のボク達では5面が限界だったけど、友達守ったり、やられても友達応援したり、4面まで来たら緊張してドキドキが半端なかったり、凄く良いゲームだった何よりBGMが今聴いてもイカしてる!
ワイも同感😉
スプリンター先生が忍術を教えた事になってるけど、おっさんになってから翌々考えてみたらあの亀たち忍術というよりも空手(サイ、ヌンチャク、トンファー、棒の型は見たことがあります)とかカンフーみたいな格闘技を使っててあんまり忍者要素なかったし、割とこの作品で忍術を勘違いしたアメリカの当時のお子様は多そうですね。
スプリンター先生の師匠がきっと初見良昭先生だったんでしょうね…
「NINJA=スゴいヤツ」
ファミコンのベルトスクロールアクションでなおかつ二人同時プレイできるこのゲームは貴重だった
何度もクリアしたヤツです蹴りの自由度の高さと、AB同時押しの技が出がかりに十字キー逆を押すと左右同時攻撃出来たのが攻略のポイントでしたテレ東でやってたアニメは新シリーズは全く面白くないですが、旧作吹き替え版の敵側の掛け合いの翻訳が、頭が悪過ぎてクソほど面白かった🤣
ケンシロウの跳び蹴りのイメージわかりやすい笑
タートルズ懐かしい〜カワバンガ
これは名作ですよ!いつも紫ばっか使ってました。ファミコンで一番印象に残ってますよ。
亀のイケ具合にあんな食いついた後のボスがわざわざ床をブチ壊した上カプセルで登場には何も触れないのシュール過ぎる
小さい時、兄貴とやってました。当時は難しかった記憶があります。ボスにけりはめはよくやってました。曲がよかったですね!
これめちゃくちゃ面白かったなぁ今やっても楽しめそう!
懐かしいです。何度プレイしてても目が合うから愛着湧いちゃうんですよね。
うおぉぉぉ!懐かしすぎて泣きそうになります!普段いっつも仲が悪かった兄と、このゲームを二人プレイする時は仲良く遊べたなぁ。。。チョイス最高です
俺たちゃニンジャタートルズ ティーンエイジのニンジャタートルズ突然この世に現れた 世界一のヒーロー♪♪
忍者タートルズはテレビ東京で昔アニメがやってましたよ。ゲームは1も2も神ゲーです。(2はタートルズも乗り物に搭乗して更に◎。)
あのアニメのOPがテンション上がるんすよねw
酢ダコ「サァワキちゃん!!なつかしい話してるじゃないの!!」
アニメやってましたよだって!笑
2はちゃんとキャラによって技違いましたからねー
KONAMIの曲らしいプツプツ音でサイコー
なちょすさんの動画見るとファミコンの良作を知れて楽しい。
名前の由来が中世芸術家という点も謎ポイント
うはあ!懐かしい。ゲームを選ぶセンスが神すぎる。♪てってってって、てっててーてーニンジャた〜とるず、なんとか〜
アケ版の移植だけど、難易度高めで必殺技主体の単調な道中や幕間が結構再現度高くてびっくりオリジナルだったSFC版は面白かったな
2を持ってました!2はグラフィックがアメコミ風になり、投げ技が増え、必殺技は体力ゲージを消費するものの4人それぞれ専用アクションが魅力的なものへ一新されボス戦もなかなかに盛り上がる内容でしたね‼︎懐かしいなぁ
これのアニメよく見てた。それぞれキャラが立ってるんだよね。確かピザが好物だった気がする。ゲーセンでこれのアーケード版よくやってたなぁ。
実況が毎回秀逸すぎるぜ
マンホールのシーン笑うwしかしファミコンとは思えんくらいよくできたクオリティ高いゲームだな
スーファミ版を死ぬほどやっていたので、こっちはやったことないけど、動画で見るとファミコンとしてはものすごい完成度ですね!この時代のコナミの横スクはほんと神だよ…
私もこっち未プレイですがこっちの方が面白そうに見えました(笑)
昔よくタートルズのファミコンのソフトで友達🤝と遊んだ覚えがあります‼️😊懐かしいですね!
懐かしい〜友達と最後まで行ってバグって、どっちがバグらせたか喧嘩になったのは良い思い出。
@@木の実に目がない さんそうなんだね。最後までボスを倒したかどうかも、今では覚えていないけども、小学生の時に、タートルズが流行ったから、懐かしいですね!(^^)後は、確か家にファミコンのソフトあった🤭かな。今では、ユーチューブでゲーム見ることができる👀ので、良い時代なのか…。携帯が無かった時の方が良かったのか、時々迷ったりするよ…。ファミコン版のタートルズしか分からないけど後から確かゲームボーイのソフトを買ってもらったはず⁉️まあ、どちらが先だったかは今となっては、小学生の時だから、明らかではないですね…。😅面白いソフトではあったかな‼️😊
実はコナミは忍者タートルズが日本でメジャーになる前にファミコンで「激亀忍者伝」というゲームを作っていてその影響でゲーム化の権利を持っていたのかこのゲームを作ったらしい。ちなみにコナミはX-Menのアーケードゲームを後にカプコンが対戦格闘で出す以前に出した事がある。
ガキの頃、近所の家でやらせてもらったことがある、最後のさわきちゃんまで見れたのはこの動画ではじめて。亀ゲー実況楽しませてもらいました
これものすごく面白くて、友達が遊びにくるたびに一緒にプレイしてました。
8:43春じゃなくてここ、エイプリル・オニールっていうヒロインのツナギ女のことなんだけど直訳でツボった
ああ、何と、洒落だったか
( ゚д゚)ナニッ!?
テクニックとして、必殺技やジャンプ蹴りをした時素早く左右を入力すると両方向攻撃できる。
子供の時普通にクリアしました。懐かしい。やはりやったゲームは見たら楽しい
激亀の方は武器ごとの違いが結構あった記憶。
毎回楽しく観させて頂いてます🕴️機械にかけた機械のナレーション(オッサンなので正式名称わかりませんが)特に毎度言ってるハイ!レッゴ!が大好きです✌️😆🙌
ラストにDVDポチったところ大変残念なお知らせがあります…。タートルズは各シリーズは独立したアニメ化をしており、おそらく購入したのは最近DVD化したニック亀です。このゲームのモデルとなった80年代の旧亀は媒体化しておらず見れないんです…。ラスボスのサワキちゃんとかクランゲはでてきますが、一面のボスのバカサイとかは出てきません。エイプリルも大人のお姉さんではなく10代の女の子になってます。まあニック亀も面白いんだけどね。
マジかよ!ロクステディとビーバップのいないフット団なんて…
なんかなちょすのトーク術最高~です!
ニンジャタートルズは90年代前半くらいにテレビ東京でアニメやってたのは覚えてる
それな。
忍者亀のFanです。今もこのゲーム持ってますよ✨見た目的には武器のリーチはわかりませんが、ラファエロのサイの短さはわかるかと。後、裏技で残機数増やさないと初心者はクリア難しいです。自分はミケランジェロ使ってました。
up主様、攻略と投稿、お疲れ様でございます。小学低学年頃ヒットした本作、やはり当時、友人らの間で🤣だったのは「一日一悪」である事は言うまでもありません💪
タートルズはちゃんと10年ほど師匠の元で修行してます。で、その師匠も元々の飼い主のやっていた武道を独学で学んでいました。そんなある日、ご主人がシュレッダー襲われ、下水道に逃げた際にミュータント進化溶液(敵側のエイリアンが流したもの)に触れてタートルズと一緒に進化したんです。
このゲーム超難しかった記憶が。すごいです。
めっちゃ懐かしい!子供の頃によくやってたけど、クリアできなかったなあ。確かこれの2は大分難易度が下がってたな。
なちょすさんはほんとにチョイスが秀逸ですね
ほんとそれです、絶妙というか
忍者タートルズはアニメを見てましたミケランジェロがなんか好きだったなぁこれも当時やって面白かったもちろんクリアなんてした覚えはないです
ファミコンソフトとしてはグラフィックも操作感も超優秀ですよね!ただ止まったらカメラ目線になる謎の仕様はよく分かりません(笑)バトルトードとタートルズのコラボとか見てみたかったです
タートルズ見るとピザ食いたくなる🍕
懐かしい〜大正時代のチャーミングレディ、はいからさんが通る
当時発売されたゲームの中でもかなり高クオリティだった記憶。めちゃくちゃやり込みました。
カメラ目線の決め顔好き
バランスの良いゲームだった記憶があります。ファイナルファイトっぽいですね。
FC版のタートルズは激亀忍者伝しかやったことがないのですが、このゲームがSFCの名作「タートルズインタイム」の下地になったんでしょうねー
これは神ゲー!
ニンジャ要素はお師匠のスプリンター先生に仕込まれたんじゃないかな
やり込んだゲーム上げてくれるとめちゃ嬉しいなちょすさん最高
やり込んだゲームでふざけた動画を作ってしまい申し訳ないと思っている!気がする!
タートルズGBのやつも楽しかった思い出
最初に買ったソフトです。思い出補正もあるかもですがBGMも各面雰囲気あっていいんですよね。ちなみにあらすじや登場キャラ、作中の英語は説明書にほぼ全部書いてあるので、そんなに作品を知らなかった小学生の自分にも親切なソフトでした。
もはや、忍者関係ないスタイルがツッコミどころ多すぎて好き!とくになちょすさんの辛辣なツッコミが面白すぎて高評価!
@八塩折酒 いや、タートルズは確かスプリンターって元人間の鼠男に忍者として仕込まれてるから…
よくよく考えると設定は忍者だけど、使っている武器も技術も全く忍者関係ないのよね。むしろ、敵の方がまだ忍者っぽい…。
4人中2人は中国の武器を使用する忍者ですwwwww
1も2もやりましたよ。友達と2人プレイが楽しかったです。ピザも食べたくなるゲームです。
自キャラを羽交い絞め&フルボッコの連携攻撃をするザコがキツかった記憶がある
なちょす師匠もすごいが、タートルズ作品自体もすごい。アーケードではファイナルファイトが誕生した年なんですね。
タートルズの師匠のネズミが元々忍者の飼ってたネズミだったからニンジャだったような
確かそんな設定ですね忍者道場的な所で飼われていたネズミがミュータント化する汁を浴びて突然変異しただったかなただ、弟子の亀四匹が忍者関係無い柳生新陰流と琉球武術なのが解せん
映画はそうだけど、確かこの時期のアニメはシュレッダーに嵌められて破門になった武道家がミュータント化する液体で…じゃなかったかな。
確か師匠が忍者だったから、忍者になってたような…
これ小学生当時めちゃくちゃやってたけど2面ぐらいが限界だったなぁ……最近、TMNTを改めて見始めていたのでタイムリーなゲームありがたいです。改めて見るとスプリンター先生の出番少ないw
同世代ですね!同じです😊時代は進化しましたね!ゲームの進化についていけてない(笑)
レオナルドの武器は双剣というより、2本の刀だし、ドナテロは棍棒ではなく長い木の棒です。このゲーム、再現度が高いですね。ラスボスは鬼畜レベルの強さですが…
懐かしすぎて泣いた
また懐かしい物を 未だに私も全シリーズ持ってますが、ソロクリアは小さい頃にはできませんでしたがそれでもドナテロが好きすぎて2人プレイの時は使わせてとうるさかったですね
止まる度に、こっちみんな!と思ったけど。なちょすさんが突っ込んでくれてた一面のボス見て、なんとなくやったことあるかも…
懐かしいなぁ😄クリアしたことないけどよくやってたなぁ☺️
次回作ではある程度没個性ではなくなりさらに操作性が良くなるんだよね
当時友達と一緒にプレイしたなぁー懐かしい。
懐かしい!わたしも好きでよくやっていました。嬉しいです😆
カワバンガ!スーファミは、かなりやりこんだのですが、ファミコン版は初めて見ました。下地はこの頃にすでに出来上がっていたんだなあと思いました。それくらいクオリティは、高い作品だと思いました。どうでも良い話ですが、ボス撃破などでの爆発音。どっかで聞き覚えあるなあと考え込んでいたら、魍魎戦記MADARAと同じかな?とw
なちょすさんの喋り方面白くて良き
うわぁー!すっげぇ懐かしいの出てきたぁ!!よっしゃあー!亀忍者って呼んでたなぁ。
確かこれ出る前に激亀忍者伝てのありましたね。
亀ラ目線
このゲーム懐かしいなぁ(笑)クランゲとシュレッダー笑小学校低学年には鬼畜ゲームでした😅
当時タートルズがやたら好きでゲーセンでもやり込みましたアーケード版の完全な再現は難しくとも、ステージが増えて遊びごたえがアップしてるのがコナミらしい移植ですね
>伝説の始まり激亀忍者伝「えっ」(北米版ではそっちが1でこれは2ファミコンのゲームなのに1Pか2P同時かでボスの体力が変わるらしいこれの元であるアーケード版は四人同時プレイ可能でアクションも多彩7:30 直前に戦ったバクスター・ストックマンがハエ男に変えられた姿。あの一瞬で変身させられるとかいうわけのわからない展開(なおAC版では登場しない
大好きなゲーム2も面白いのですが雰囲気は1の方が好き
これ小学校の時のクリスマスプレゼントだった…
懐かしい、記憶がよみがえってくる!
開幕からとんでもない罵倒の数々で草青亀が唯一へっぴり腰じゃないのはリーダーゆえの差別化かな
どこかのボスで上手くハメやすいことがあったのでラファエルをよく使いましたよ。
タートルズ、かなりやり込んだなぁ。操作はシンプルだけど、ゲーム性は非常に良かったですね。確か、かなり有益な裏ワザありましたね。ボス戦は基本、飛び蹴りか必殺技で勝てましたね。(安全地帯があるんですよね。)
豆知識 シュレッダー(ラスボス)は八代亜紀のファン
スケボーステージで良くバグり投げた思い出カメラ目線でふざけてたなあラスボスのシュレッダーことサワキちゃんはイヤだった
なつい!ラファエロ!ミケランジェロ!レオナルド!ドナテルロ!陽気な奴になっちまったぜ!カーワばんがー!!SFCタートルズインタイムも見たいなあ😋
懐かしい…よくプレーしてた記憶があります。
昔ハマってたなぁw今見たら射程がみんな一緒
アーケード版や激亀など他の作品ではドナテロ(棒術)一択なんですけどね。他3人より明確にリーチが長くて
懐かしい、ラスボスすごいかっこいいと思ってたんですけど、アニメではギャグキャラになってましたね。
このゲームまだ小学生の頃好きでハマってました💕。攻略法解らなくて全クリできないままでした。
懐かしい。これシュレッダーめちゃくちゃタフで1撃氏あるからすごくむずかしいんだよなぁ。確か設定では師匠のスプリンターと敵の大ボスシュレッダー(サワキ・オロク)が師匠から忍術を共に学んだ同門の兄弟関係なんよね(血は繋がってない)その二人が善悪に分かれて争うありきたり設定ですね。ちなみにクランゲ(筋肉マッチョ機械のお腹のタコ)が「サワキちゃん」と呼ぶのはシュレッダーの本名です。タートルズが色分けされてるのは外見じゃ誰が誰だか解らないからでしょうね。アニメでは個性と声が別なので解るんですけど。リーダーでまじめなレオナルド 努力家で行動派のラファエロ 発明家で頭脳派のドナテロ お調子者で陽気なミケランジェロ って感じでした(作品によっては結構違う。特に実写)ティーンエッジ ミュータント ニンジャ タァートル ×3ヒーローイン ア ハルフシェル タートル パワー ♪
これは二人でやるのが面白かった
アニメの方だと単純な強さはラスボスのシュレッダーより、その前に戦ってたクランゲの乗ってるロボットの方が強いんだよねただ、こいつは殆ど基地の中から指揮するだけで、タートルズが基地に乗り込んででも来ない限り、戦うことはまず無かったんだけど
懐かしい~小学校時代にはまったけど4面のボスがどうしても倒せなかったのでこういう攻略動画はありがたい!跳び蹴りこんなにチート性能だったのかw
アメリカの漫画が最初じゃない!!日本のファミコンの劇亀忍者伝っていうファミコンソフトが最初!!
懐かしい、スーファミでもゲームボーイでもやってましたよこれそれぞれ違っていて全部面白かった記憶がありますしかしいちいちのカメラ目線はなんなんだろう…
タートルズ懐かしい♪サワキちゃ~~~ん♪
懐かしいですね~!チョイス最高です🎵
懐かしすぎる(笑)ファミコンとしては完成度高かったよな
今見ても完成度高いと思えるなぁ。めちゃくちゃ好きだった。
これ二人で協力してやれるから熱いし楽しいんだよね!当時小2のボク達では5面が限界だったけど、友達守ったり、やられても友達応援したり、4面まで来たら緊張してドキドキが半端なかったり、凄く良いゲームだった
何よりBGMが今聴いてもイカしてる!
ワイも同感😉
スプリンター先生が忍術を教えた事になってるけど、おっさんになってから翌々考えてみたらあの亀たち忍術というよりも空手(サイ、ヌンチャク、トンファー、棒の型は見たことがあります)とかカンフーみたいな格闘技を使っててあんまり忍者要素なかったし、割とこの作品で忍術を勘違いしたアメリカの当時のお子様は多そうですね。
スプリンター先生の師匠が
きっと初見良昭先生だったんでしょうね…
「NINJA=スゴいヤツ」
ファミコンのベルトスクロールアクションで
なおかつ二人同時プレイできるこのゲームは貴重だった
何度もクリアしたヤツです
蹴りの自由度の高さと、AB同時押しの技が出がかりに十字キー逆を押すと左右同時攻撃出来たのが攻略のポイントでした
テレ東でやってたアニメは新シリーズは全く面白くないですが、旧作吹き替え版の敵側の掛け合いの翻訳が、頭が悪過ぎてクソほど面白かった🤣
ケンシロウの跳び蹴りのイメージわかりやすい笑
タートルズ懐かしい〜
カワバンガ
これは名作ですよ!いつも紫ばっか使ってました。
ファミコンで一番印象に残ってますよ。
亀のイケ具合にあんな食いついた後の
ボスがわざわざ床をブチ壊した上
カプセルで登場には何も触れないの
シュール過ぎる
小さい時、兄貴とやってました。
当時は難しかった記憶があります。
ボスにけりはめはよくやってました。
曲がよかったですね!
これめちゃくちゃ面白かったなぁ
今やっても楽しめそう!
懐かしいです。
何度プレイしてても目が合うから愛着湧いちゃうんですよね。
うおぉぉぉ!懐かしすぎて泣きそうになります!普段いっつも仲が悪かった兄と、このゲームを二人プレイする時は仲良く遊べたなぁ。。。チョイス最高です
俺たちゃニンジャタートルズ
ティーンエイジのニンジャタートルズ
突然この世に現れた 世界一のヒーロー♪♪
忍者タートルズはテレビ東京で昔アニメがやってましたよ。ゲームは1も2も神ゲーです。(2はタートルズも乗り物に搭乗して更に◎。)
あのアニメのOPがテンション上がるんすよねw
酢ダコ「サァワキちゃん!!なつかしい話してるじゃないの!!」
アニメやってましたよだって!笑
2はちゃんとキャラによって技違いましたからねー
KONAMIの曲らしいプツプツ音でサイコー
なちょすさんの動画見るとファミコンの良作を知れて楽しい。
名前の由来が中世芸術家という点も謎ポイント
うはあ!懐かしい。
ゲームを選ぶセンスが神すぎる。
♪てってってって、てっててーてーニンジャた〜とるず、なんとか〜
アケ版の移植だけど、
難易度高めで必殺技主体の単調な道中や
幕間が結構再現度高くてびっくり
オリジナルだったSFC版は面白かったな
2を持ってました!2はグラフィックがアメコミ風になり、投げ技が増え、必殺技は体力ゲージを消費するものの4人それぞれ専用アクションが魅力的なものへ一新されボス戦もなかなかに盛り上がる内容でしたね‼︎懐かしいなぁ
これのアニメよく見てた。それぞれキャラが立ってるんだよね。確かピザが好物だった気がする。ゲーセンでこれのアーケード版よくやってたなぁ。
実況が毎回秀逸すぎるぜ
マンホールのシーン笑うw
しかしファミコンとは思えんくらいよくできたクオリティ高いゲームだな
スーファミ版を死ぬほどやっていたので、こっちはやったことないけど、動画で見るとファミコンとしてはものすごい完成度ですね!この時代のコナミの横スクはほんと神だよ…
私もこっち未プレイですがこっちの方が面白そうに見えました(笑)
昔よくタートルズのファミコンのソフトで友達🤝と遊んだ覚えがあります‼️😊
懐かしいですね!
懐かしい〜
友達と最後まで行ってバグって、どっちがバグらせたか喧嘩になったのは良い思い出。
@@木の実に目がない さん
そうなんだね。最後までボスを倒したかどうかも、今では覚えていないけども、小学生の時に、タートルズが流行ったから、懐かしいですね!(^^)
後は、確か家にファミコンのソフトあった🤭かな。今では、ユーチューブでゲーム見ることができる👀ので、良い時代なのか…。携帯が無かった時の方が良かったのか、時々迷ったりするよ…。
ファミコン版のタートルズしか分からないけど後から確かゲームボーイのソフトを買ってもらったはず⁉️
まあ、どちらが先だったかは今となっては、小学生の時だから、明らかではないですね…。😅面白いソフトではあったかな‼️😊
実はコナミは忍者タートルズが日本でメジャーになる前にファミコンで「激亀忍者伝」というゲームを作っていてその影響でゲーム化の権利を持っていたのかこのゲームを作ったらしい。
ちなみにコナミはX-Menのアーケードゲームを後にカプコンが対戦格闘で出す以前に出した事がある。
ガキの頃、近所の家でやらせてもらったことがある、最後のさわきちゃんまで見れたのはこの動画ではじめて。亀ゲー実況楽しませてもらいました
これものすごく面白くて、友達が遊びにくるたびに一緒にプレイしてました。
8:43
春じゃなくてここ、エイプリル・オニールっていうヒロインのツナギ女のことなんだけど直訳でツボった
ああ、何と、洒落だったか
( ゚д゚)ナニッ!?
テクニックとして、必殺技やジャンプ蹴りをした時素早く左右を入力すると両方向攻撃できる。
子供の時普通にクリアしました。
懐かしい。やはりやったゲームは見たら楽しい
激亀の方は武器ごとの違いが結構あった記憶。
毎回楽しく観させて頂いてます🕴️
機械にかけた機械のナレーション(オッサンなので正式名称わかりませんが)特に毎度言ってるハイ!レッゴ!が大好きです✌️😆🙌
ラストにDVDポチったところ大変残念なお知らせがあります…。
タートルズは各シリーズは独立したアニメ化をしており、おそらく購入したのは最近DVD化したニック亀です。
このゲームのモデルとなった80年代の旧亀は媒体化しておらず見れないんです…。
ラスボスのサワキちゃんとかクランゲはでてきますが、一面のボスのバカサイとかは出てきません。エイプリルも大人のお姉さんではなく10代の女の子になってます。
まあニック亀も面白いんだけどね。
マジかよ!
ロクステディとビーバップのいないフット団なんて…
なんか
なちょすのトーク術
最高~です!
ニンジャタートルズは90年代前半くらいにテレビ東京でアニメやってたのは覚えてる
それな。
忍者亀のFanです。
今もこのゲーム持ってますよ✨
見た目的には武器のリーチは
わかりませんが、ラファエロの
サイの短さはわかるかと。
後、裏技で残機数増やさないと
初心者はクリア難しいです。
自分はミケランジェロ使って
ました。
up主様、攻略と投稿、お疲れ様でございます。
小学低学年頃ヒットした本作、やはり当時、友人らの間で🤣だったのは「一日一悪」である事は言うまでもありません💪
タートルズはちゃんと10年ほど師匠の元で修行してます。で、その師匠も元々の飼い主のやっていた武道を独学で学んでいました。そんなある日、ご主人がシュレッダー襲われ、下水道に逃げた際にミュータント進化溶液(敵側のエイリアンが流したもの)に触れてタートルズと一緒に進化したんです。
このゲーム超難しかった記憶が。すごいです。
めっちゃ懐かしい!
子供の頃によくやってたけど、クリアできなかったなあ。
確かこれの2は大分難易度が下がってたな。
なちょすさんはほんとにチョイスが秀逸ですね
ほんとそれです、絶妙というか
忍者タートルズはアニメを見てました
ミケランジェロがなんか好きだったなぁ
これも当時やって面白かった
もちろんクリアなんてした覚えはないです
ファミコンソフトとしてはグラフィックも操作感も超優秀ですよね!
ただ止まったらカメラ目線になる謎の仕様はよく分かりません(笑)
バトルトードとタートルズのコラボとか見てみたかったです
タートルズ見るとピザ食いたくなる🍕
懐かしい〜
大正時代のチャーミングレディ、はいからさんが通る
当時発売されたゲームの中でもかなり高クオリティだった記憶。
めちゃくちゃやり込みました。
カメラ目線の決め顔好き
バランスの良いゲームだった記憶があります。ファイナルファイトっぽいですね。
FC版のタートルズは激亀忍者伝しかやったことがないのですが、このゲームがSFCの名作「タートルズインタイム」の下地になったんでしょうねー
これは神ゲー!
ニンジャ要素はお師匠のスプリンター先生に仕込まれたんじゃないかな
やり込んだゲーム上げてくれるとめちゃ嬉しい
なちょすさん最高
やり込んだゲームでふざけた動画を作ってしまい申し訳ないと思っている!気がする!
タートルズGBのやつも楽しかった思い出
最初に買ったソフトです。思い出補正もあるかもですがBGMも各面雰囲気あっていいんですよね。
ちなみにあらすじや登場キャラ、作中の英語は説明書にほぼ全部書いてあるので、そんなに作品を知らなかった小学生の自分にも親切なソフトでした。
もはや、忍者関係ないスタイルがツッコミどころ多すぎて好き!とくになちょすさんの辛辣なツッコミが面白すぎて高評価!
@八塩折酒
いや、タートルズは確かスプリンターって元人間の鼠男に忍者として仕込まれてるから…
よくよく考えると設定は忍者だけど、使っている武器も技術も全く忍者関係ないのよね。むしろ、敵の方がまだ忍者っぽい…。
4人中2人は中国の武器を使用する忍者ですwwwww
1も2もやりましたよ。友達と2人プレイが楽しかったです。ピザも食べたくなるゲームです。
自キャラを羽交い絞め&フルボッコの連携攻撃をするザコがキツかった記憶がある
なちょす師匠もすごいが、タートルズ作品自体もすごい。アーケードではファイナルファイトが誕生した年なんですね。
タートルズの師匠のネズミが元々忍者の飼ってたネズミだったからニンジャだったような
確かそんな設定ですね
忍者道場的な所で飼われていたネズミがミュータント化する汁を浴びて突然変異しただったかな
ただ、弟子の亀四匹が忍者関係無い柳生新陰流と琉球武術なのが解せん
映画はそうだけど、確かこの時期のアニメはシュレッダーに嵌められて破門になった武道家がミュータント化する液体で…じゃなかったかな。
確か師匠が忍者だったから、忍者になってたような…
これ小学生当時めちゃくちゃやってたけど
2面ぐらいが限界だったなぁ……
最近、TMNTを改めて見始めていたのでタイムリーなゲームありがたいです。
改めて見ると
スプリンター先生の出番少ないw
同世代ですね!同じです😊
時代は進化しましたね!ゲームの進化についていけてない(笑)
レオナルドの武器は双剣というより、2本の刀だし、ドナテロは棍棒ではなく長い木の棒です。
このゲーム、再現度が高いですね。
ラスボスは鬼畜レベルの強さですが…
懐かしすぎて泣いた
また懐かしい物を 未だに私も全シリーズ持ってますが、ソロクリアは小さい頃にはできませんでしたがそれでもドナテロが好きすぎて2人プレイの時は使わせてとうるさかったですね
止まる度に、こっちみんな!
と思ったけど。なちょすさんが突っ込んでくれてた
一面のボス見て、なんとなくやったことあるかも…
懐かしいなぁ😄
クリアしたことないけどよくやってたなぁ☺️
次回作ではある程度没個性ではなくなり
さらに操作性が良くなるんだよね
当時友達と一緒にプレイしたなぁー
懐かしい。
懐かしい!
わたしも好きでよくやっていました。
嬉しいです😆
カワバンガ!スーファミは、かなりやりこんだのですが、ファミコン版は初めて見ました。下地はこの頃にすでに出来上がっていたんだなあと思いました。それくらいクオリティは、高い作品だと思いました。
どうでも良い話ですが、ボス撃破などでの爆発音。どっかで聞き覚えあるなあと考え込んでいたら、魍魎戦記MADARAと同じかな?とw
なちょすさんの喋り方面白くて良き
うわぁー!すっげぇ懐かしいの出てきたぁ!!よっしゃあー!
亀忍者って呼んでたなぁ。
確かこれ出る前に激亀忍者伝てのありましたね。
亀ラ目線
このゲーム懐かしいなぁ(笑)
クランゲとシュレッダー笑
小学校低学年には鬼畜ゲームでした😅
当時タートルズがやたら好きでゲーセンでもやり込みました
アーケード版の完全な再現は難しくとも、ステージが増えて遊びごたえがアップしてるのがコナミらしい移植ですね
>伝説の始まり
激亀忍者伝「えっ」(北米版ではそっちが1でこれは2
ファミコンのゲームなのに1Pか2P同時かでボスの体力が変わるらしい
これの元であるアーケード版は四人同時プレイ可能でアクションも多彩
7:30 直前に戦ったバクスター・ストックマンがハエ男に変えられた姿。あの一瞬で変身させられるとかいうわけのわからない展開(なおAC版では登場しない
大好きなゲーム
2も面白いのですが雰囲気は1の方が好き
これ小学校の時のクリスマスプレゼントだった…
懐かしい、記憶がよみがえってくる!
開幕からとんでもない罵倒の数々で草
青亀が唯一へっぴり腰じゃないのはリーダーゆえの差別化かな
どこかのボスで上手くハメやすいことがあったのでラファエルをよく使いましたよ。
タートルズ、かなりやり込んだなぁ。
操作はシンプルだけど、ゲーム性は非常に良かったですね。
確か、かなり有益な裏ワザありましたね。
ボス戦は基本、飛び蹴りか必殺技で勝てましたね。(安全地帯があるんですよね。)
豆知識 シュレッダー(ラスボス)は八代亜紀のファン
スケボーステージで良くバグり投げた思い出
カメラ目線でふざけてたなあ
ラスボスのシュレッダーことサワキちゃんはイヤだった
なつい!ラファエロ!ミケランジェロ!レオナルド!ドナテルロ!陽気な奴になっちまったぜ!カーワばんがー!!SFCタートルズインタイムも見たいなあ😋
懐かしい…よくプレーしてた記憶があります。
昔ハマってたなぁw今見たら射程がみんな一緒
アーケード版や激亀など他の作品ではドナテロ(棒術)一択なんですけどね。
他3人より明確にリーチが長くて
懐かしい、ラスボスすごいかっこいいと思ってたんですけど、アニメではギャグキャラになってましたね。
このゲームまだ小学生の頃好きでハマってました💕。攻略法解らなくて全クリできないままでした。
懐かしい。これシュレッダーめちゃくちゃタフで1撃氏あるからすごくむずかしいんだよなぁ。
確か設定では師匠のスプリンターと敵の大ボスシュレッダー(サワキ・オロク)が師匠から忍術を共に学んだ同門の兄弟関係なんよね(血は繋がってない)その二人が善悪に分かれて争うありきたり設定ですね。
ちなみにクランゲ(筋肉マッチョ機械のお腹のタコ)が「サワキちゃん」と呼ぶのはシュレッダーの本名です。
タートルズが色分けされてるのは外見じゃ誰が誰だか解らないからでしょうね。アニメでは個性と声が別なので解るんですけど。
リーダーでまじめなレオナルド 努力家で行動派のラファエロ 発明家で頭脳派のドナテロ お調子者で陽気なミケランジェロ って感じでした(作品によっては結構違う。特に実写)
ティーンエッジ ミュータント ニンジャ タァートル ×3
ヒーローイン ア ハルフシェル タートル パワー ♪
これは二人でやるのが面白かった
アニメの方だと単純な強さはラスボスのシュレッダーより、
その前に戦ってたクランゲの乗ってるロボットの方が強いんだよね
ただ、こいつは殆ど基地の中から指揮するだけで、タートルズが基地に乗り込んででも来ない限り、戦うことはまず無かったんだけど
懐かしい~小学校時代にはまったけど4面のボスがどうしても倒せなかったのでこういう攻略動画はありがたい!跳び蹴りこんなにチート性能だったのかw
アメリカの漫画が最初じゃない!!
日本のファミコンの劇亀忍者伝っていうファミコンソフトが最初!!
懐かしい、スーファミでもゲームボーイでもやってましたよこれ
それぞれ違っていて全部面白かった記憶があります
しかしいちいちのカメラ目線はなんなんだろう…
タートルズ懐かしい♪
サワキちゃ~~~ん♪
懐かしいですね~!チョイス最高です🎵
懐かしすぎる(笑)ファミコンとしては完成度高かったよな